市場開発課の課長の娘さんの博子ちゃんが
早稲田大学理工学部に合格したんだって!一生懸命だったもん。昨日は、四ツ谷の宅建のセミナーで知り合った陽樹君とコニカミノルタプラザでデートしてきたよ。ランチは鶏ユッケ気分よく目覚めるには、やっぱりCrystal Bowl Healing クリスタル・ボウル・ヒーリングのサウンドが最高ね。今日も頑張るぞ!って思えるよ。えーと、まずはお風呂に入ってさっぱりしよ。エミュールのミネラルバスパウダーを入れて楽しみます。食事のあとはフルーツでお口直し。細川さんがお土産にくれたスイカをいただきました。最近は丸い大玉スイカのほかに、ラグビーボールのような「マダーボール」、果皮が黒い「でんすけ」、果皮が黄色い「太陽スイカ」、さらには三角や四角のスイカなどいろいろな種類のものが見られるようになりましたね。まだ出かけなくていいので、ゲームでもしてよっと。美食屋登録55万人突破アニメに登場した猛獣や宿敵美食会とのバトルが熱いゲーム、トリコ 爆食グルメバトル!なんだけど、もうちょっとでクリアなんだよ。さて、着替えて仕事行かなきゃ。味の素ゼネラルフーヅの星野さんと打ち合わせです。お昼はおなかがすいていたので、サイゼリアでシーフードグラタンを食べました。けっこうおいしかったわ。
統一性のない話ですが、
街でよく見かけるPCMAXを利用したことありますか?料理教室で仲良くなった志乃さんに教えられてPCMAXを利用してみました。なんとですね、青山学院大学経済学部が出身大学の翔太郎君ていう誠実そうな33歳の人と意気投合しました。PCMAXは絶対おすすめです。
お昼休みが終わるまで、チームの仲間の早川さんとワイワイやってました。唐突ですが、パワーストーンって興味あります?私が好きなのは、東洋を代表する、最強ヒーリング石と言われているスギライトという石です。悠生君に相談してみようかしら。順調に仕事もすんだので、課長とお疲れ様会をします。都会の真ん中で時間を忘れて過ごせる、和み空間、chano−ma DAIKANYAMAがいいかなと思ってます。家に帰る途中で、六本木のカファブンナで人気のミルクティで一息つきながら、村上春樹さんの『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』を読みました。グイグイ引き込まれて、時間を経つのを忘れるくらい面白かったの。優ちゃんも好きって言ってたけど、気持ちわかるわー。あしたから仕事休んで、硫黄成分濃度の高さで知られ、その温泉中の含有量は万座温泉、月岡温泉に次ぐと言われる高湯温泉に行ってきます。介護保険事務お友達になった結月と女同士で行ってきマース。少しおなかが減ったので、料理教室で教えてもらった、えびとレタスの塩焼きそばを作りました。いい味でできましたよ。話があっちこっち行きますが、アレキサンダーっていうカクテル飲んでみたくない?恵比寿のBAR MARTHAで飲んだのよ。これはね、1863年、後のイギリス国王となるエドワード7世が、デンマーク王の長女アレキサンドラとの結婚を記念して作られたカクテルなの。お菓子にも使われる香り高いブランデーと、クレーム・ド・カカオの甘さ、生クリームの濃厚さでとても香り高く口当たりがいいのよねー。次の土曜日は、菫ちゃんから紹介された涼太くんとラグビーの試合を見に行きます。CLEAR IMPRESSIONのブラウスを着ていこうと思ってます。2週間前の午前中に、大学の先輩の小川さんが言われてたんですが、トマトパプリカジュースってリコピンが含まれていて、血管をきれいにする作用があるみたいね。わたしも飲んでみようかしら。そろそろ高橋真梨子の「for you…」をBGMに寝ます。